はなえんでは、新型コロナウイルス感染症予防のため5月以降の活動を自粛しておりますが、当面の間活動の自粛を継続することにいたしました。
よろしくお願いいたします。
はなえんでは、新型コロナウイルス感染症予防のため5月以降の活動を自粛しておりますが、当面の間活動の自粛を継続することにいたしました。
よろしくお願いいたします。
はなえんの、2020年4月4日(土)活動日は、コロナウィルス感染症への対策を考えての短縮版で実施しました。
当日のスケジュール
まず、室内を除菌!!
今回の練習は2人だけですが、30畳ほどある広い和室を使用しました。
*ラジオ体操&発声練習
対面しない形でそれぞれ違う方向を見て。
ちょっと寂しい感じですが、家で一人で稽古するよりしっかり声を出せます。
*演劇のお稽古
台本を使って、10分程度のお芝居を練習します。
今回は、ふすまを挟んで、室内と外からという設定で、行いました。
相手の顔が見えない状態での演技は初めてで、ちょっと戸惑いましたが、
お互い元気いっぱい声を出して、ちょっとスッキリしたかな?!
2月29日(土)はなえんの活動では、初参加の3名の参加者様がこられました。
1月の発表会に出演されたyukiyaさん作「餃子の朝」という作品を練習しました。
今回ご参加の方は、なんと小説家さん!
持ってきていただいた小説のプロローグをみんなで読みました。
小説は、「そして、ユリコは一人になった」という作品で、
3月5日からカンテレで玉城ティナさん主演で、ドラマ化されるそうです!
【2020年・第18回「このミステリーがすごい! 大賞」U-NEXT・カンテレ賞受賞作】【テレビドラマ原作】そして、ユリコは一人になった (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
ゲストの「あかとんぼーいず」さんのステージ。
インプロビゼーション(即興演劇)を使ってパフォーマンスをするユニットで、兵庫県 姫路を拠点に主に関西で活動です。
「はなえん」の発表会に、ゲストとして出演してくださいました!
こちらハローテレビヒーロー戦隊企画室にも出演いただいたShuko♪ さんの歌のステージです!
稽古中に突然依頼した無茶ぶりにこたえてくれて、精一杯歌ってくれました!
2020年1月18日に上演された、「こちらハローテレビヒーロー戦隊企画室」の動画です。
【こちらハローテレビヒーロー戦隊企画室】
視聴率をとれなかった子供向け番組のプロデューサーは、局長に頼み込み、10分間で次の企画を練ることに!はたして企画は完成するのか?
2020年1月18日はなえん発表会にて上演された、「イノセントガール2019」の動画です。5年前に、今回ゲスト「あかとんぼーいず」西村祐貴が書き下ろした作品を、脚色して上演しました。
恋に恋する梨乃の、パワフルでさわやかな演技をご覧ください!
2020年1月18日はなえん発表会にて上演された、「スーパーアイドル風子」の動画です。
他の舞台出演の稽古が重なり、数回の稽古で発表会を迎えることになりましたが、精一杯演じてくれた、フレッシュな「風子」をご覧ください。
【スーパーアイドル風子】
アイドル志望の女性の一人芝居。
事務所にレッスンと言われて、チラシ配りをしているけど・・?
脚本提供:演劇集団es 澤根孝浩
はなえんの第1回演劇発表会、本日終了しました。
先週の稽古では、インフルエンザで欠席の役者が2名でて、もしかしたら本番当日にインフルエンザの役者が出るかもと心配しておりましたが、無事全員揃って本番を迎えることができました。
前説 前日に急に決まった役割でしたが、本番まですきを見つけては頑張って練習しました。
スーパーアイドル風子 アイドルを目指す女の子の一人芝居。
Shuko♪さんによる歌のステージ
イノセントガール2019 恋にあこがれる女子高生梨乃を中心としたコメディー
ゲスト、あかとんぼーいずによる即興芝居のステージ。
こちらハローテレビヒーロー戦隊企画室
ご来場くださった皆様ありがとうございました!
発表会1週間前の稽古でした。が、インフルエンザの影響で2名がダウン!
発表会の打ち合わせに来てくれたあかとんぼーいずに代役を頼んで、稽古をすすめました。
そんななか、今日の予定はメイクや衣装をしての稽古。
今までは稽古日を分けて練習していたので、ほぼ初対面のメンバーも。
発表会では3つの短編のお芝居、歌、ゲストによるインプロなど盛りだくさんの予定です!
ご都合のつく方は、ぜひお越しください!